『身体が硬いと腰痛になりやすい?』とよく聞かれますが、
なぜ身体が硬いのが腰痛に繋がるのか?
身体が硬いと一言で言っても数ある関節の中で
ここでは股関節の柔軟性を指します。
腰を前に曲げたり、後ろにそらしたり、
または腰をねじったりする動きは、
実は腰だけでなく股関節も同時に動いています。
腰と股関節が連動して行う動きのはずが、
股関節の柔軟性がないと、
腰だけを使った動きになってしまいます。
身体が硬い人
身体が柔らかい人
股関節を動かす代表的な筋肉は
前面にある大腿四頭筋と
後面にあるハムストリングスが有名です。
この二つの筋肉は、
骨盤から始まり、股関節、膝関節をまたいで
脛骨(すねの骨)に付着しています。
骨盤に付着していることから骨盤の前後の傾きも関係しています。
大腿四頭筋が固いと骨盤は前に傾き、反り腰を作ります。
ハムストリングスが硬いと骨盤は後ろに傾き、丸まった腰を作ります。
反り腰も丸まった腰も腰痛を引き起こします。
つまり、身体が硬いと腰痛を引き起こすといってよいでしょう。