腰椎分離症・すべり症

腰椎分離症とは、簡単に言うと腰椎(腰の骨)の『疲労骨折』です。

骨折といっても一回の外力でボキッと折れてしまうわけではありません。

スポーツなどによる繰り返しの外力が加わり、骨にひびが入ったり、ひびが進んで完全な骨折になった状態です。

 

すべり症とは、文字通り腰椎が前方へすべってしまい、様々な症状を引き起こすものです。

上記の腰椎分離症からすべり症に移行するタイプと、腰椎や椎間板の変性からすべり症に移行するタイプがあります。

 


■分離症の原因

右の写真は腰椎の模型を斜め後ろから撮影したものです。 

スポーツなどによる繰り返しの外力が、右の写真の

赤い目印の部分に加わることにより発生します。

中学生から高校生に多く、サッカーや野球、体操など

身体を捻ったり、反らす動作が多い競技に発生しやすいです。

 

 

■すべり症の原因

 

・分離すべり症

分離症を起こしてしまうと、腰椎の安定性が失われ、腰椎が前方へずれてしまいます。これが『分離すべり症』です。

 

・変性すべり症

分離症が無くても、加齢によって腰椎や椎間板に変形を起こし、安定性が失われ徐々に前方へずれてしまうものが

『変性すべり症』です。


■分離症・すべり症の特徴

 

・身体を反らすと痛い

・前かがみで床に手がつかない

・運動後、もしくは運動中に痛みがある

・片足立ちで腰を反らすと痛みが出る

・足がしびれることがある

・学生の頃から腰痛になったことがある

                                   など

 

 

 


■分離症・すべり症の治療

分離症・すべり症がある場合、腰椎の安定性が失われているため、腰椎を支えている

椎間板にも負荷が加わっています。

当院ではプロテックという浮遊式腰痛治療器を用いて、椎間板に栄養を与え修復を促し

腰椎の安定性を確保します。

また、カイロプラクティックの治療を行うことにより、骨盤の歪みや背骨の歪みを矯正し、

椎間板にかかる負荷を減らしたり、腰椎の安定性を確保します。

 

※ここで治療のポイントですが、分離症・すべり症は一度なってしまうと元通りに綺麗に治るわけでは

ありません。ですが、分離症・すべり症があることによって出ている症状は、治療を続けていれば

取り除くことが出来ます

ご不明な点がありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。